Christmas ①クリスマスの秘密

24 12月

author:

アメリカではThanksgivingが終わるとさっそくクリスマスモードに向かいます♪
街はクリスマスカラーの緑や赤でデコレーションがされ始め、
それだけでなんだか楽しい気分になりますよね。

クリスマスとはなにか?

さてここでクリスマスに関して少し考えてみましょう。
クリスマスはキリスト教の主であるイエス・キリスト(Jesus)の誕生日で、
クリスマス・イブはその前日祭
サンタクロース(Santa Claus)はクリスマス・イブの夜にやってきて
良い子にプレゼントを置いていく・・・・

というのが日本のクリスマスの常識ではないでしょうか。
でもこのイエスとサンタクロースの関連性を不思議に思いませんか?
そこでクリスマスの成り立ちを調べてみましょう。

12月25日はイエスの誕生日ではない?

12月25日は多くのキリスト教圏の国々は祝日になっています。
しかし、驚くことにキリスト教の聖書(Bible)には
イエスの誕生日の日付は記載されていないので、
いつイエスが生まれたのか誰も正確な日がわかりません。
キリスト教が確立された当時は様々な日付で祝っていたそうです。
そして時がたち12月25日をChristmasキリストのマス=ミサをする日として)
イエスの誕生を祝う記念日にしたということになっています。

サンタクロースというキャラクター

サンタクロースにはモデルとなったという人物がいます。
少アジア(今のトルコにあたる)出身の聖二コラス(Saint Nicholas)というキリスト教の司教です。
彼が貧しい子供に密かにお金を恵んだという美談から
子供が寝ている間にプレゼントをあげるサンタクロース像ができたと言われています。

この聖ニコラスはキリスト教の国々で古くから肖像画が描かれていますが、
今のサンタクロース像とはかなり違います。同じところは白いひげがあるところくらい。
赤い服なんて着ていないし、体系も今のサンタさんとは別物です。
しかもサンタと言えば、北極の側に住んでいるはずでは?と思いますよね。

1800年代にニューヨークで発売された絵本に初めてサンタクロースという
名前が初めて登場したそうです。
そこから少しずつ新聞の挿絵や絵本などにサンタクロースは採用され始めます。

色々な作家や画家がふくよかな体型の白ひげのおじいさんが赤い服を纏い、
トナカイのそりをひいて北極から子供たちの家にプレゼントをあげに来る
という設定を生み出し、組み合わされたものが現代のサンタクロースのイメージです。
アメリカから現在のクリスマスのアイコンのサンタクロース像は広まった
と言えるでしょう。

②アメリカのクリスマスに続く

(photo:paparutzi / flickr )
(photo: Physical Flaws / flickr )
(photo: DominusVobiscum / flickr )
(photo: kevin dooley / flickr )
(photo:perpetualplum / flickr )