カテゴリー | アメリカでの学生生活 このカテゴリーでRSS購読

海外生活をしていて差別を感じる瞬間

27 2月

悲しいことですが、海外で生活をしているとどうしても避けられない問題なのが人種差別です。 現代、日本のトヨタ自動車、東芝などが世界中に広まっているため、ハイテクノロジーのイメージが強いことから、「日本人」として差別を受ける […]

スーパーボール観戦パーティ【シチュエーションで英会話~留学編】

25 2月

スーパーボール(Super Bowl)とは、ナショナルアメリカンフットボールの決勝戦です。 シーズンで勝ち抜いた二つのチームが決勝で争うのを見るために、全米がテレビに釘付けとなります。 また、観戦をしながらバーベキューと […]

仕事での電話の受け方【シチュエーションで英会話~インターンシップ編】

23 2月

英語での電話の受け答えは相手の顔が見えない分戸惑う人も多いのではないでしょうか。 今回は仕事中にかかってきた電話の受け方について学びましょう。

留学先で銀行口座を開設するべき?~口座開設のメリット

21 2月

留学準備で一番重要かつ悩むのが、所持金をどのように管理するかですね。 日本での銀行口座とクレジットカードはあるけれど、留学先でも口座を開設する必要があるのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 その質問に対して、Ya […]

恋人とのバレンタインデーの過ごし方【シチュエーションで英会話~留学編】

14 2月

Sayaは新しいボーイフレンド、Carlos(カルロス)と一緒にバレンタインデーを過ごすことになりました。 アメリカで恋人と過ごすバレンタインデーはどんな感じなのでしょうか。

悪天候による仕事の休暇連絡【シチュエーションで英会話~インターンシップ編】

13 2月

1月、シアトルは大雪の影響でたくさんの人が出勤せず、自宅待機をすることにしたそうです。休暇の連絡は会社に直接連絡しても良いですが、直属の上司の電話番号を知っていれば、上司に直接電話連絡をしても良いですね。  

アメリカ留学をすると太る!?~体重管理の方法

11 2月

アメリカ留学をした人の大半は平均で5kgほど太るようです。 私も実際体重増加7kgを経験しました。 では、なぜアメリカで生活すると太るのでしょうか? それは、食事に含まれる油、糖分はもちろんのこと、一食分の量やアンバラン […]

インターンシップ先での差し障りのない会話【シチュエーションで英会話~インターンシップ編】

9 2月

サヤは無事にインターンシップ先の会社を見つけることができました。 今日は出勤初日です。 トレーナーとのオリエンテーションと午前のトレーニングも済ませ、今はランチ時間です。 アメリカの職場ではどのように交友関係を築いていけ […]

アメリカ留学中の危険なエピソード~経験者は語る

7 2月

アメリカ留学と聞くと、「危険」の二文字がまず頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 もしくは留学の話を家族にすると、大体治安について心配をされますね。 確かにアメリカは銃所持が合法ですので、日本に住んでいる時よりもはる […]

恋人の浮気、別れ【シチュエーションで英会話~留学編】

5 2月

ボーイフレンドのダンが浮気をしていることを発見したサヤ。 別れを前提に彼に問い詰めます。